top of page

「梅雨だる」解消キャンペーン


「梅雨の時期何となくの不調:梅雨だる」


東洋医学では過剰な湿気を“湿邪(しつじゃ)”と呼び、カラダに入り込み、

体内の水分を必要以上に増やし悪影響を及ぼすと考えられています。

余分な水分はカラダのあちこちに溜まりやすくなり、

以下のさまざまな症状を引き起こす原因になると言われています。


カラダの症状

  • ●体が重く、だるさを感じる

  • ●肩こりがひどい

  • ●頭痛やめまいを感じる

  • ●冷えを感じることが多い

  • ●朝起きれなくる

  • ●日中に眠くなる

  • ●腰痛

  • ●目の疲れ

  • ●むくみやすくなる

  • ●食欲がわかない

  • ●疲れがいつまでも残る etc.


ココロの症状

  • ●どうにもやる気が出ない

  • ●なぜか憂うつな気分になる

  • ●イライラしてしまう

  • ●集中力が続かない

  • ●不安を感じることが多くなる etc.


梅雨だるをほっておくと、そのまま夏バテに移行してしますこともあるそうです

また今年は皆さんコロナ疲れで心もカラダも例年より症状が出やすくなっています


Onでは「梅雨だる解消キャンペーンをします」

梅雨だるの症状も人それぞれ現れると思います。

しっかりとカウンセリングを行った後、

必要なツボを鍼灸マッサージで施術しながら

カラダの湿を取り除いていきます


70分 8800円 

(カウンセリング時間プラス20分~30分程度かかります)


☆彡カラダがすっきりとして、気持ちも上がります☆彡


ご予約は予約ページから

「女性特有のお悩み 生理痛・PMS・更年期症状などのホルモンバランス調整コース」

をお選び頂き、備考欄に症状をお聞かせください


あなたのつらい症状をお聞かせください

あなたのお役に立ちたいです


お待ちしています


最新記事

すべて表示
美容鍼もバージョンアップしています!

こんにちは 今、富士の街は、美しい桜が満開。風に舞う花びらが、私たちに幸せな春の訪れを告げてくれますね🌸 今月からバージョンアップした美容鍼は、これまで以上のリフトアップ効果をご実感いただけます。 その秘密は、耳の上の側頭筋へのアプローチを強化したこと。鍼の本数を増やし、...

 
 
 
4月から身体鍼灸メニューがバージョンアップします!

4月1日から身体の鍼灸メニューをバージョンアップします! バージョンアップ内容は 1.施術前後に脈を両手首で診て、東洋医学的に体質を診断し、より鍼灸施術の精度を上げていきます。これを「脈診」といいます。 脈診とは‥‥ 治療の前後に手首で脈をとり、強さや速さ等の脈の状態から東...

 
 
 
乾燥肌に!これまでの保湿を超えていきます

ENVIRON化粧品の新製品を紹介します! 〜乾燥肌でお悩みの方へ〜 まだまだお肌の乾燥を感じていらっしゃる方が多いです。 この時期に最適なおススメ保湿美容液を紹介します! これまでの保湿を超えていく ★スーパーモイスチャライザー★ <こんな方におすすめ> •...

 
 
 

Comments


bottom of page