top of page

受験生のお母さまへ

  • 2019年1月24日
  • 読了時間: 1分

受験生のお母さまへ

先日、肩こりと背中の痛みを訴えられるお客様が来て下さいました。

お身体を触らせて頂くとお疲れが背中から肩にかけて出ており、大変筋肉は緊張状態にあり、

過度のストレスを抱えたのが良く分かりました。

鍼灸マッサージ施術後は身体も軽くなり、痛みもなくなられた様子で、表情もすっきりとされ帰られました。

私もお役に立つことができて、大変嬉しく思いました。

詳しくお話を伺うと、子供さんの受験が終わり、ホッとした途端疲れが出たとのお話でした。

受験は子供さんだけでなく、一番身近で支えるお母さまが過度の緊張・ストレスを抱えることが

よく分かりました。私も同じ子供を持つ身として、他人事ではありません。

受験が終わるまでは気が抜けませんが、お母さまが倒れたら大変です。

たまにはご自身を労ってほしいと強く感じました。

Onでも少しでも癒しの時間を提供できるよう、力加減や室温、香りにこだわっています。

そんな中で身体の不調を改善してまた子供さんの力になれる元気なお母さまになって帰って頂きたいと思っています。

一家の影の大黒柱のお母さま。

ホッと一息肩の力を抜いて下さい。

受験生を持つお母さまのお役に立てたらと思っています。

お待ちしております。

最新記事

すべて表示
4月から身体鍼灸メニューがバージョンアップします!

4月1日から身体の鍼灸メニューをバージョンアップします! バージョンアップ内容は 1.施術前後に脈を両手首で診て、東洋医学的に体質を診断し、より鍼灸施術の精度を上げていきます。これを「脈診」といいます。 脈診とは‥‥ 治療の前後に手首で脈をとり、強さや速さ等の脈の状態から東...

 
 
 
Onの花粉症対策

お客様の7割位の方は花粉症でお悩みです。そして私も花粉症の1人です。 目のかゆみ、くしゃみ、鼻水から肌や耳のかゆみ、喘息まで症状は様々です。 そこで今回は Onの花粉症対策をご紹介します 1.空気清浄機設置 2.加湿器設置...

 
 
 
3月空き情報

時が経つのは早いもので、2月も終わりですね。 3月は行事や人に会う機会が増えてくる時期になりますね。ここでまた鍼灸メンテナンスを活用していただけたら嬉しいです(⁠•⁠‿⁠•⁠) 3月の空き情報 4日(火) 11時.14時 5日(水) 10時.16時 6日(木) 9時...

 
 
 
bottom of page