top of page

日に日に寒くなってきましたね。足先冷えてませんか?

  • 2018年10月26日
  • 読了時間: 1分

足の冷えが気になる季節になってきました、

気温が下がり、血流も悪くなります。

足先はもちろんですが、足への血管の根幹になるお腹も温めていますか?

また足の指のストレッチや運動も有効です。

足のグーパー運動やご自身で指を回したり伸ばしたり・・・

もちろん鍼灸もとても有効なのです。

鍼灸は血流を良くし、身体を温めます。

お客様は、ほとんどの方が施術後は身体が温まったとのお言葉を頂きます。

Onでも冬にはお灸を多めに使用し、一か所だけでなく、全身を治療することでさらに全身の血流を良くします。

気の流れも変わるので、気持ちも落ち着いてすっきり温かいほわんとした気分になります。

お家でのお灸も販売したり、お灸を置く場所などもお伝えしています。

是非お試し下さい。

最新記事

すべて表示
4月から身体鍼灸メニューがバージョンアップします!

4月1日から身体の鍼灸メニューをバージョンアップします! バージョンアップ内容は 1.施術前後に脈を両手首で診て、東洋医学的に体質を診断し、より鍼灸施術の精度を上げていきます。これを「脈診」といいます。 脈診とは‥‥ 治療の前後に手首で脈をとり、強さや速さ等の脈の状態から東...

 
 
 
Onの花粉症対策

お客様の7割位の方は花粉症でお悩みです。そして私も花粉症の1人です。 目のかゆみ、くしゃみ、鼻水から肌や耳のかゆみ、喘息まで症状は様々です。 そこで今回は Onの花粉症対策をご紹介します 1.空気清浄機設置 2.加湿器設置...

 
 
 
3月空き情報

時が経つのは早いもので、2月も終わりですね。 3月は行事や人に会う機会が増えてくる時期になりますね。ここでまた鍼灸メンテナンスを活用していただけたら嬉しいです(⁠•⁠‿⁠•⁠) 3月の空き情報 4日(火) 11時.14時 5日(水) 10時.16時 6日(木) 9時...

 
 
 
bottom of page